敵一覧
- 空白だけだと検証済かどうかわからない気がするのよ。0がダメならx1とかハイフンとか、或いは不明なセルに?入れるとかして欲しい --
- 0だと数字が並んだ場合に見辛くなるからハイフンがベストかなと、不明なセルはそのまま空白で。 --
- スケルトンナイトなんだが普通に出血付与できるしダメージも入ってるよ --
- 耐性じゃないけど回避もここにあると便利じゃない? --
- ファイアドレイクの地属性耐性が変更されている模様。ディーのストーリーイベントのリプレイでは軽減表示だったが今ヒロストで試してみたら弱点表示だった --
- 当時フロリアはいないから土属性なんてルーンだけだったろうによくそんな耐性リプレイを見つけたなw --
- ニーズヘッグ 物理耐性有り、光特効、麻痺&暗闇一度も掛からなくて無効かな? 睡眠は稀に効く 土風毒は普通に効いて出血は効果半減してる感じ? 物耐あるのに攻撃避けまくって物理アタッカー泣かせだわ --
- レクリアの攻略メモを受けてトレントの耐性数値を修正。炎属性の倍率も変わってるのかな? --
- 炎耐性も-40%に変わっていた。つまり炎属性魔法ダメージは1.05倍のまま。1日3回の出撃でナイアスとケルピーとシーサーペントのデータを優先的に採取して、そこから耐性を算出する過程でたまたま気付いたから検証が今日になった。検証のために指導Pを無駄遣いしたくないしね。
ナイアスの氷水耐性50%も今回追加されたのか前からあったのか、過去リプレイで検証する必要がある。表には最新版で反映済み --
- 過去のリプレイでもトレントの魔法耐性は25%、ナイアスの氷水耐性は50%(魔法耐性と合わせて0.25倍)だった。大討伐のトレントも同じかどうかは確認しようがないけど…… --
- このページはあいうえお順にしてほしい、、、 --
- 五十音順版用意しといたで --
- グッジョブやで、兄弟。(エクセルでソートして更新しようとしてた表を隠しながら --
- 表が2つで編集作業も2倍だな! --
- ソート機能なんていうクッソ便利なもの見つけたので適用(このwikiの使ってないページにあった……)
これで作業量はいつも通り、表も五十音対応可! -- 枝
- ええ仕事したな兄弟!うっしゃあ!兄弟分の杯や、ハートで呑めや!←カチコミ!!(首領への道 第1話OP風)※絶対にこのネタ通じないだろうなw --
- 乙だぜ兄弟。あと、ボス級はなんかマークか太字・色分けでもあると見やすいかもとか思いました --
- レイスはスケルトンナイトとペアだけどボス扱いでいいのかな? --
- 後半でブラスケ出現&wave2に出現移行したので中ボス扱いにしときました --
- このWikiで間違いなく一番お世話になってるのがこのページ。検証&編集してくれる方いつもありがとう --
|