スマホ版表示に切り替える
Official TweetTweets by Artwhirl_game |
バトルについて †
設定画面について †
クリア済みステージで自動進行を行った場合 編成について †
リーダー †
サポート †
攻撃距離とターゲット †
戦闘魔法とスペシャル魔法 †
サポート魔法 †
各種タイミングのイメージ
「○属性付与」に関する注意点 †
状態異常とバフ・デバフ †
検証内容 状態異常の仕様 †
バフ・デバフの仕様 †
ヒロインのおおまかな特徴 †
複数のヒロインに共通する特徴があるものを記載。個別ヒロイン専用の仕様は各ヒロインの詳細ページで。 自律行動トークンの特徴 †
騎乗・搭乗トークンの特徴 †
攻撃力アップトークンの特徴 †
攻撃回数増加トークンの特徴 †
追撃トークン(単数)の特徴 †
追撃トークン(複数)の特徴 †
2回攻撃ヒロインの特徴 †
強・魔ルーンについて †
ダメージ計算式 †
攻撃力=ヒロインの攻撃力 × (1 + 攻撃バフ/デバフ補正 + 狂戦士補正) × 自律行動トークン補正 ヒロイン→敵
敵→ヒロイン
自律行動トークン補正:「△△(例:クマさん)の攻撃力は本体の○○%」のような表記における「○○%」の値 耐性無視について †
(おそらく)シシリアの戦闘魔法で初実装。対象属性に耐性がある場合にその耐性値を低下させることができる。
とあり、物理攻撃なら (1 - 物理耐性)、魔法攻撃なら (1 - 魔法耐性) × ( 1 - 属性耐性) の分だけダメージは増減する。敵一覧のページにある敵ダメージ耐性一覧表の数値はデフォルトの耐性値でこれを計算したもの。 以下はシシリアの攻撃により炎属性での耐性やダメージ倍率がどのように変化するかの例
'-'は耐性なし(±0%) 細かい仕様に以下のものがある。例は検証内容を参照。
検証内容 ダメージ計算例 †
SandBox/なぜ東方ジーナ先生の戦闘魔法は強いのかのページにダメージ計算の例があります。 HP計算式 †
ヒロインの素HP= [ [体力 × 体力 × (体力 / 10 + 4) / 2] HPルーン補正(割合):ジュエルに付与された「HP」ルーンの補正値 サポート魔法一覧 †
専用ページがありますのでそちらをどうぞ。
コメント †
|
コメントはありません。 コメント/SandBox/バトル?