基本情報 Edit Edit

プロフィール
戦闘服名前キャルル
所属戦闘科
武器大盾
防具重鎧 甲冑
装飾品ガントレット グリーブ
指輪 ブローチ バングル
攻撃属性近距離・物理
Illustあげきち
CV七瀬こより
SD
SD
ヒロイン紹介
 明るく人懐っこく軽いノリでオシャレ大好き、派手好きな女の子。
 敵の注意を引き付ける戦闘スタイル。
 オシャレな装備作りにも入れ込んでいて、一見ふざけているようにもみえるが…。
 大盾の扱いを得意とする防御型。
入手方法
超絆P×40で担当 初期Lv10/15
ステータスLv1Lv5Lv10Lv15Lv20Lv25Lv30Lv35Lv40Lv45Lv50Lv55Lv60Lv65Lv70Lv75Lv80
戦闘力C-131721252933374146485053555860
体力 A+192530364247535965677072757780
素早さC 141923273136404449515355575961
研究力A182429354046515763656871737679
装備頻出ルーン
Rank武器名1234
1ブロンズシールド   
2アイアンシールド  
3ミスリルシールド 
4アダマンシールド
5クリスタルシールド
6プラチナシールド
7シャドウシールド

魔法

戦闘魔法 カリスマオシャレオーラ
 【キラキラオーラ】
 ウェーブ開始時に0から始まり、1ターン行動する毎に1つ発生します。(最大※1)
 1つにつき狙われ率が20%上がり、魔法耐性が10%上がり、物理耐性が5%上がります。
Lv1+0Lv1+1Lv1+2Lv2+0Lv2+1Lv2+2Lv3+0Lv3+1Lv3+2
※11つ--2つ--3つ--
スペシャル魔法 ファッションパッション大回転
 攻撃力50%の物理攻撃を敵ランダム単体に※1回繰り返します。
 『キラキラオーラ』が最大数まで発生し、自分の防御力が2ターンの間※2%上昇します。
Lv1+0Lv1+1Lv1+2Lv2+0Lv2+1Lv2+2Lv3+0Lv3+1Lv3+2
※13回--4回--5回--
※220%--30%--40%--
サポート魔法 マジカルガード
 リーダーが魔法攻撃された時に、ダメージを※1%減らします。
 <発生率:※2
Lv1+0Lv1+1Lv1+2Lv2+0Lv2+1Lv2+2Lv3+0Lv3+1Lv3+2
※140%--50%--60%--
※220%--25%--30%--
研究魔法 あたしに任せて!
 ルーンスロットが※1%付きやすくなります。
 必要素材数が※2%増えます。
 完成するまでの時間が※3%長くなります。
Lv1+0Lv1+1Lv1+2Lv2+0Lv2+1Lv2+2Lv3+0Lv3+1Lv3+2
※11%--2%--3%--
※215%--20%--25%--
※315%--30%--50%--

[アバンギャルド]キャルル ★6これぞ斬新

[イベント]キャルル トコナツダンサー性能開放

[ビキニメイドバニー]キャルル ★6or9ぷるぷるご奉仕

[ダークサキュバス]キャルル ★6or9陽気な淫魔

思い出 Edit Edit

思い出一覧を開く

衣装 Edit Edit

衣装一覧を開く

ボイス Edit Edit

ボイス一覧を開く

ゲームにおいて Edit Edit

タウント(挑発)を所持するスロースターターで魔法にも対応できる壁役。
自己バフと合わせて2ターン目以降の防御性能はローラに匹敵するが
ローラと違って仲間のダメージを軽減することはできず、全体攻撃に対しては本領を発揮できない点に注意。
単純なダメージのみならず、状態異常やデバフ付きの攻撃を集められるという利点もある。
アタッカーが食らいたくない<暗闇><眠り><麻痺>「素早さダウン」などは魔法攻撃であることが多いのも追い風。
盾役である自分に攻撃を集める事は利点であるが強いて弱点を挙げるとすると攻撃に寄与するスキルが皆無であるため
ローラと同じく全体的なDPSを下げるので反撃タンクのサクラと比べて戦闘時間が長くなってしまう事
自分に攻撃が集まってしまうという事はWAVE1や2で攻撃力が高い敵がいる場合攻撃が分散せずWAVE間の回復で
回復しきれないダメージを負ってしまう場合があり、ボス戦突入時でHP残りが6〜7割という事も多々ある
(ただし一撃が重く単体攻撃のサイクロプスみたいな相手はミカンという回避盾の選択もある、汚いなさすがミカンきたない)

トークンの『キラキラオーラ』はウェーブをまたぐと消えてしまい、また一から発生させなくてはいけない。
キャルルの素早さは高くないので、トークンを最大数発生させるまでにどう持ちこたえるかがカギとなるだろう。
スペシャル魔法発動で最大数まで発生するので、最終ウェーブ突入直後に発動できれば心強い。

ちなみに重装系装備を制作するキャラとしては、現在(5/16時点)最高の研究値A。
※現在はチロルの研究力Sが最高。2024年5月追記
他の重装系のローラ・サクラ・ヒルダはあまり研究値が高くないので、重装系の防具&装飾品を揃える際には役に立つ。

[アバンギャルド] Edit Edit

トークン1つにつき狙われ率が20%上がり、魔法耐性もおめかしランクに応じてアップする。
Lv3+2では合計60%ものアップとなり、自前でこれほどの常時魔法耐性バフを用意できるのは、このおめかしのキャルルのみ。
魔法耐性アップのみんなの思い出を装備させ、魔法ダメージカットのサポートメンバーを付ければ、最大9割以上ものダメージカットも実現可能。
スペシャル魔法で闇耐性アップも付与されるので、闇魔法攻撃をしてくる敵に対しては無類の防御力を誇るようになる。

サポート魔法は物理追撃で、攻撃力の低いキャルルにはまったくマッチしない。
彼女をサポート起用する際は、他のおめかしに変更するのを決して忘れないように。

総合的に見ると2024年2月実装の[ビキニメイドバニー]のほうが強力。
しかしこちらは回避成功時のみに真の性能を発揮する。暗ルーンでの暗闇付与ができなければ、魔法攻撃主体の敵編成に対しては十分な活躍は難しい。
対魔法攻撃の性能に関しては、アバンギャルドに軍配が上がるという評価になるだろう。

[ダークサキュバス] Edit Edit

魔法耐性だけでなく物理耐性も最大60%アップ(Lv3+2)となり、[アバンギャルド]のほぼ上位互換となっている。
性能の高い重鎧と、物理耐性がプラスされるみんなの思い出を装備すれば、物理ダメージ1の実現は比較的簡単。
これまではウェーブをまたぐとキラキラオーラが消えてしまっていたが、このおめかしではその点も改善されている。

スペシャル魔法は全体物理攻撃だが、攻撃力ではなく防御力を参照するという初の性能。
同時に新規状態異常<シールドバッシュ>を自身に付与し、被ダメージ時にやはり防御力参照の物理カウンターを浴びせる。
武器の頻出ルーン[強]が役立つようになり、攻撃面では貢献できなかった彼女も立派にダメージソースを担えるようになる。
防御力アップのバフをかければさらに威力は増加するが、自分以外の味方にこのバフをかけられるヒロインはそう多くなく、有効ターン数との兼ね合いもあって安定した運用は難しい。
もっとも有力なのは同時期に登場したプリシラの[ノーザンコート]のサポート魔法。常時発動タイプかつ倍率もきわめて高いので、所持していればぜひサポートに編成しよう。

小ネタ Edit Edit

親御さん(あげきち先生)のダイレクトーケティング
https://twitter.com/agekichi/status/1141766454347534336 ※自分が原画担当したヒロインを丁寧にダイマ法してくれる…あげきち先生マジ素敵

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • アムールトラを利用して見殺しにしてそうな名前だな... -- 2019-04-05 (金) 20:14:07
  • アムールトラを利用して見殺しにしてそうな名前だな... -- 2019-04-05 (金) 20:14:08
    • ごめんなさい二重投稿してしまいました -- 2019-04-05 (金) 20:15:05
  • お○ぱいはデカいって言ったところでなんか違和感だった。こういう言い方するキャラなんかな?ってちょっとずれが -- 2019-04-05 (金) 23:09:52
    • 多分寝室は別のシナリオライターで分業してるんじゃないかな。本編の英雄ぽくないときが多々ある。 -- 2019-04-06 (土) 22:55:24
  • ローラ前衛、この娘後衛、という案が出てたけど、この配置で危険な砂漠Lv45に連れて行ったら、目論見通りローラのHPがほとんど減らない一方、キャロルのHPはミリまで減ってギリクリアになった。状況次第では使える配置かも??? -- 2019-04-07 (日) 04:06:13
    • 鉄壁過ぎて相手にダメージ与えられなくなってないかそのパーティ。
      ローラに比べてHPも防御力も高いわけじゃないのに仲間への攻撃を庇うことをするから味方を守ることに掛けては優秀だけど自身の生存能力そのものはあんまり高くないっぽいよな -- 2019-04-07 (日) 08:41:29
      • 盾2人のステータスとスキルが逆だったら使いやすそうと思いました。 -- 2019-04-07 (日) 14:10:30
      • ステータスはローラの方が高いけど自分一人だけ生き残ってもしょうがないから耐久寄りの仲間と組むことが多く、火力が不足しやすい。キャルルは耐久低めの仲間と組んで強力な火力や支援を確保できるのがメリット。その分被弾が減るから自身の耐久力は低め。こういう調整だと思う -- 2019-04-07 (日) 15:39:53
      • 防御系で組ませるにしても、攻撃力が結構高いマホ先生や防御デバフでダメージ底上げできるアマンダの方が合いそう。あとタゲ集中するのでカウンター持たせて火力底上げは必須クラスか? けどヴィクトリア自身も被ダメに弱いからかばってくれるキャルルと相性良くて悩みどころか。 -- 2019-04-08 (月) 21:34:03
  • 研究魔法Lv2 ルーンスロット2%、必要素材20%、完成時間30%でした。 -- 2019-04-30 (火) 22:17:41
  • ボイスの戦闘魔法の項のものはどこで使われていました?リプレイ等からは確認できませんでした -- 2019-08-21 (水) 22:12:54
  • 普段は前衛リーダーのサポートと重装の研究要員だけど大討伐では活躍する -- 2019-08-30 (金) 10:18:35
  • 可愛い -- 2020-05-20 (水) 10:32:23
    • イベントのトレーニングウェアでのいちゃいちゃ最高 -- 2020-09-07 (月) 00:03:31
    • 今回のイベント衣装も可愛いは可愛いけれど、アートワールは全体的にもう少し意外性のある衣装も採用してもらいたいな -- 2022-02-14 (月) 01:12:00
      • シルビアのVとか? -- 2022-02-14 (月) 01:47:07
  • ビキニメイドバニー衣装、ビキニとガーターベルト、メイドでバニーっていう組み合わせはいいんだけどキャルルにしては胸デカくね?って違和感が凄い。いやゲーム内でデカくなったって設定あるならいいんだが。 -- [bqNQGb0w27I] 2024-03-23 (土) 23:24:26
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

※ボイス台詞等のネタバレを含む情報のご提供は白文字にして投稿していただけますようお願いいたします



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-02-16 (日) 12:22:44