基本情報 Edit Edit

プロフィール
戦闘服名前カリーナ
所属研究科
武器スタッフ
防具忍装束 ローブ
装飾品リボン スカーフ
指輪 ブローチ バングル
攻撃属性全体・魔法(無)
Illust???
CV???
SD
SD
SDアニメーション
ヒロイン紹介
 衣装作りが趣味で、研究科で学ぶ傍ら「服飾部」を設立したファッションデザイナーの卵。
 趣味を同じくする部員たちとともにこれまで多くのおめかし衣装を手がけてきた。

 戦場の敵すべてを狙い撃てるほどの、抜群の魔力コントロールを誇る。
入手方法
超絆P×40で担当 初期Lv10/15
ステータスLv1Lv5Lv10Lv15Lv20Lv25Lv30Lv35Lv40Lv45Lv50Lv55Lv60Lv65Lv70Lv75Lv80
戦闘力B162126313641465156586063656870
体力 B162126313641465156586063656870
素早さB+172227323843485359616365676971
研究力A182429354046515763656871737679
 
装備頻出ルーン
Rank武器名1234
1マジカルスタッフ   
2ミラクルスタッフ  
3スパークルスタッフ 
4トゥインクルスタッフ
5マイトスタッフ
6ワンダースタッフ
7グレイトスタッフ

魔法

戦闘魔法 バッドドレッシング
 【魔法の糸】
 wave開始時に※1つ発生します。
 敵全体に攻撃力の※2%の無属性魔法攻撃を与えます。
 攻撃時に1つずつ消費して、ランダムな状態異常効果を攻撃対象に付与します。
 消費した分は次ウェーブまで補充されません。
Lv1+0Lv1+1Lv1+2Lv2+0Lv2+1Lv2+2Lv3+0Lv3+1Lv3+2
※11つ--2つ--3つ--
※250%--60%--70%--
スペシャル魔法 ダウンコート
 敵全体のバフをすべて解除します。
 さらに敵全体の状態異常耐性を※1%1減少させます。
Lv1+0Lv1+1Lv1+2Lv2+0Lv2+1Lv2+2Lv3+0Lv3+1Lv3+2
※15%--10%--15%--
サポート魔法 ディスペルステッチ
 リーダーの攻撃直前に、リーダーの攻撃対象のバフをすべて解除します。
 <発生率:※1%>
Lv1+0Lv1+1Lv1+2Lv2+0Lv2+1Lv2+2Lv3+0Lv3+1Lv3+2
※125%--30%--35%--
研究魔法 グッドデザインしよ!
 成功率が※1%上がります。
 プラス補正が※2%付きやすくなります。
 失敗時の素材返還数が※3%減ります。
Lv1+0Lv1+1Lv1+2Lv2+0Lv2+1Lv2+2Lv3+0Lv3+1Lv3+2
※14%--8%--12%--
※21%--2%--3%--
※315%--30%--50%--

[ピュアワンピース]カリーナ ★6or9自分だけの水着

[イベント]カリーナ ファッションドレス性能開放

[魔法少女衣装]カリーナ ★6or9クール魔法少女

[ミイラスタイル]カリーナ ★6or9包帯に絡まれて

思い出 Edit Edit

思い出一覧を開く

衣装・SD Edit Edit

衣装一覧を開く

SDアニメーション(4MB)を開く

ボイス Edit Edit

ボイス一覧を開く

ゲームにおいて Edit Edit

通常攻撃(戦闘魔法)が全体攻撃な状態異常付与に特化したヒロイン。
同じ全体攻撃のエリーゼは戦闘魔法がバフ・デバフ付与メインなので差別化されている。

その戦闘魔法だが、まずは前述のとおり全体攻撃である。戦闘力B、攻撃力アップの自己バフ無し、威力70%(戦闘魔法Lv3)と火力が低くアタッカーには向いていない。ただ武器に痺や暗ルーンがあると全体に付与できるのでできれば作成したい。
それに加えトークンを消費して敵全体に状態異常を付与する。発動判定自体は全ての敵に対し100%行われるが実際に付与できるかは耐性による。
付与する状態異常はランダムで選ばれるが、抽選は攻撃ごとで同一ターンの攻撃では全ての敵に同じ種類を付与しようとする。
何体に付与できたかに関わらず1回の攻撃でトークンを1個消費。エリーゼなどは戦闘中にトークンの補充があるが、カリーナはwaveの切り替わり時のみ。
付与できるのは、<毒><出血><隙><スタン><怯み><眠り><麻痺><暗闇><混乱>と<狂戦士>
<狂戦士>の効果量は戦闘魔法Lv3で攻撃力アップ、防御力ダウンともに25%、素早さアップは不明。一応防御力ダウンでダメージが増える余地はあるが…。余談だが<狂戦士>付与への耐性もあるので確実に付与されるわけでは無い。
<スタン>など有用な状態異常も多いので、どうしても勝ちたい戦闘があるならそれらが出る+効くまで繰り返し戦うのもありかもしれない。

スペシャル魔法は状態異常耐性を下げるというもの。強耐性に強引に<麻痺><暗闇>を付与しようとする際などに役立つと思われる。
一応完全耐性を持つ敵にも付与はできる。ただスカルメイジに<暗闇>を付与しても当ててくるし、アシッドスライムに<出血>を付与してもダメージは0と微妙。<麻痺>の回避率低下は有効と思われる*1。<スタン><眠り><混乱>など効果量の設定の無い種別は正常に動作するだろうが未確認。
なお、通常衣装のスペシャル魔法では敵への攻撃が無く、状態異常武器の付与判定が行われないので注意。おめかしのピュアワンピースなら対応できる。これは多くのバフ・デバフ系ヒロインで共通。

サポート魔法は敵のバフを解除するもの。リザードナイトやウミボウズなど強力な効果のバフを持つ敵を相手にする際に使うといいだろう。

研究魔法はプラス補正上昇、成功率上昇、失敗時素材返還数低下の3つ。返還数低下は成功率上昇で打ち消せるので無問題。同じプラス補正上昇のユーニと比較すると作成時間が長くならない分こちらが有利。回転率を重視する状況で無い通常期間ならば十分強力。
また、ココと武器を共有できる。ココは研究が低いので代わりに作ってあげることもできるが、頻出ルーンの構成上、耐性の無い敵へは同じ性能なら火力が下がるので注意したい*2

[ミイラスタイル] Edit Edit

戦闘魔法は闇属性に。ランダムな効果の状態異常を付与するのは通常戦闘服と同じだが、2024年から新登場した<凍結>と<魅了>を付与可能になっている。いずれも強力な状態異常なのでぜひ引き当てたい。
Lv3+2ともなれば攻撃力の180%もの全体攻撃を繰り出す。クラウディアの[アーリーデイズ]と同等以上の威力で、しかもルーチェ等の攻撃力バフでさらに強化できる余地もある。

スペシャル魔法は威力以上に、闇属性耐性と魔法耐性の同時ダウンが役に立つ。
他の魔法攻撃、特に闇属性攻撃ヒロインと組めば大ダメージを叩き出せるはず。編成によってはカリーナ単独でアタッカーを務めることも十分に可能だろう。

サポート魔法は最近増えてきた常時発動タイプ。戦闘開始時から<状態異常無効>のアイコンが付与され、敵からの一切の状態異常を無効にする。<暗闇>や<石化>といった厄介な状態異常も怖くない。
ウルの[ウィンタースタイル]の<狂戦士>など、味方からのプラス効果の状態異常は問題なく付与されるので、安心してアタッカーのサポートに並び立たせよう。

小ネタ Edit Edit

ヒロインとして実装されたのは2023年10月だが、2018年11月のストーリーイベント「ディーのとっておきのおさわり」で、ディーのイベント衣装を作った研究科の先輩として言及されている。そして同年12月のストーリーイベント「ルナの街に舞い降りた妖精」で、まだ名前はなかったが台詞付きで登場。引き続きルナにもイベント衣装を製作した。

その後、同期のキャルルが盾部を設立(ストーリーイベント「キャルルのカチカチスペシャル☆トレーニング」参照)したのに触発されて服飾部を設立したと、カリーナのヒロインストーリー序盤で語られている。

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 戦闘衣装はあんなにお清楚なのに -- [wIo0y3pVncE] 2023-10-07 (土) 07:57:39
  • 地味な用法だけど低レベル戦闘にカリーナとエリーゼだけでいくとめちゃくちゃはやい。あと1人全体攻撃が来たらなあ -- [Lyqc2eRRM3g] 2023-12-25 (月) 03:24:03
    • ロッティの登場により遂に全体攻撃ヒロインが3人揃いました やったね! -- [jjt4aq3oU/Y] 2024-10-24 (木) 21:36:25
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

※ボイス台詞等のネタバレを含む情報のご提供は白文字にして投稿していただけますようお願いいたします



*1 <麻痺>完全耐性、回避率中のニーズヘッグ、ワイバーンに<麻痺>を付与したところ、20回程度連続で攻撃が当たった
*2 大雑把に言うと、魔ルーンか追撃ルーンのどちらかが無い武器は両方ある武器より火力が下がる

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-24 (金) 20:59:02